
病院概要
- HOME
- 当院のご案内 - 病院概要
病院概要
当院は、令和2年10月に第2宇都宮リハビリテーション病院として開院し、
令和4年9月1日、新築移転し「新宇都宮リハビリテーション病院」と
改称し開院しました。
病院長 | 佐藤 道哉 |
---|---|
診療科目 | リハビリテーション科・内科・歯科 |
許可病床数 | 240床 |
施設基準 | 【基本診療料】 回復期リハビリテーション病棟入院料 療養病棟療養環境加算 入退院支援加算 患者サポート体制充実加算 栄養サポートチーム加算 診療録管理体制加算 データ提出加算 入院時食事療養/生活療養(Ⅰ) 【特掲診療料】 脳血管疾患等リハビリテーション料 運動器リハビリテーション料 廃用症候群リハビリテーション料 CT撮影及びMRI撮影 |
医療機器
・・・作成中・・・
スタッフ数
医師 | 10名 |
---|---|
看護師 | 94名 |
看護補助者 | 63名 |
理学療法士 | 93名 |
作業療法士 | 34名 |
言語聴覚士 | 11名 |
その他 | 46名 |
(第2宇都宮リハビリテーション病院 R4.6.1現在)
沿革
- 令和2年(2020年)10月1日
- 一般社団法人巨樹の会 第2宇都宮リハビリテーション病院開設 240床(療養病床240床)
- 令和4年(2022年)9月1日
- 宇都宮市東今泉へ移転し 新宇都宮リハビリテーション病院へ改称予定
患者さまの権利
-
1.
患者さまは、その社会的経済的地位、国籍、人種、宗教、年齢、病気の種類によって差別されず、平等な治療を受ける権利を持っています。
-
2.
患者さまは、医師による明確で分かり易い言葉での十分な説明にもとづいて治療を受ける権利、あるいは治療を拒む権利を持っています。
-
3.
患者さまは、医師による診断と治療、および変わり得る治療方法と今後予測される問題に関して知る権利を持っています。
-
4.
患者さまは、自分の医療内容に関して、医師と共同して選択する権利、他の医師の意見・相談を得る権利またいかなる場合であっても人格的に尊重され、プライバシーに関して、万全の配慮を受ける権利を持っています。
-
5.
患者さまは、利用可能な財政的支援について十分な情報を得て相談する権利を持っています。
-
6.
患者さまは、効果的医療行為が速やかに行われることを要求する権利、および継続的に、検討された質の高い医療を受ける権利を持っています。